
#ピノ・ノワール
オーディフレッドブルゴーニュ ピノ・ノワール2014×6本
沢山の出品の中からご覧頂ありがとうございます。 ワインのオークション販売になります、未成年者に方は落札しないでください。 未成年者の飲酒は、法律で禁止されています。未成年者には、酒類を販売いたしません。 今までに沢山のワインと出会い様々な体験をさせていただきました。少しでも多くの方にワインの素晴らしさを知っていただきたく思いワインの販売をはじめました。 【商品説明】 Audiffred
オーディフレッド BOURGOGNE Selection OFFICIAL WEB :http://www.bourgogne-audiffred.com/ アンリ・オーディフレッドはもともとDRC社の12人の正社員のひとりで、ロマネ・コンティとラ・ターシュの栽培を担当しながら(別の人がリシュブールとロマネ・サンヴィヴァンを、さらに別の人がグラン・エシェゾーなどそれ以外を担当。これが正しい情報です)、時折醸造にも携わっていたエースでした。2003年、ヴォーヌ・ロマネ村の入口付近にある実家のドメーヌを継承し、以降数年間、2足の草鞋で休日も休まず働いていました。
そして2007年2月、14年間勤めたDRC社を退社し、いよいよ自身のワイン造りに没頭することになりました。特に栽培においては、DRCの栽培ノウハウを存分に活用しており(なにしろ本人ですので)、ロマネ・コンティばりの凄まじい手入れがなされた彼の畑を見ると、思わず笑ってしまうほどです。「畑仕事では、どんな小さな点でも妥協しません。それが、それぞれのテロワールの特性をくっきりとワインに表すことにつながると信じています」。醸造は「できるだけ手をかけずナチュラルに」。
オーディフレッドのワインは総じて淡い色合いで、ピュアで繊細な果実味が口の中に優しく広がります。それでいて、大地の滋養を感じるたっぷりとしたエキスのうまみは圧巻です。 所在村 Vosne-Romane 醸造家 Henri Audiffred 所有畑面積 4ha ドメーヌ継承年 2003年 栽培における特記事項 自社所有畑はビオロジー。フェルマージュ及びメテイヤージュの畑はリュット・レゾネ 醸造における特記事項 天然酵母のみで発酵。すべてのワインは友人のジャン・グリヴォが2~3回使用した樽で熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め 販売先 ヨーロッパ(フランス、スイス、ドイツ、オランダ、ベルギー)のワイン愛好家がほとんど。ブルゴーニュ地方のレストラン 掲載実績のある海外メディア 「Guide Fleurus」 参照できる日本のメディア 「リアルワインガイド」第18号P18 Bourgogne Pinot Noir
ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴォーヌ・ロマネ村とニュイ・サン・ジョルジュ村の境界辺りのACブルゴーニュ区画Les Croix Blanchesに、メテイヤージュ契約で0.15ha。平均樹齢60年の超VV。4~5回使用樽で13ヶ月間の樽熟成。生産本数900本の限定キュヴェです。 【容量】 750ml×6 【発送方法】 商品代のほか、下記、送料・振込み手数料を別途ご負担ください。 ヤマト宅急便のみになります。 1本 サイズ60 クール便+260円 2本~3本 サイズ80 クール便+216円 4本~6本 サイズ100 クール便+324円 7本~12本 サイズ120 クール便+684円 詳しくはヤマト運輸 宅急便一覧表をご覧くださいませ。 【注意事項】 ※商品の安心、安全性を保つため入金確認後の受注発注になります、落札後商品到着まで数日かかります。お急ぎの方は質問からお問い合わせください。 ※落札後メーカー在庫がなくなったり、ヴィンテージの変更やラベルがリニューアルする場合がございます。どうしてもご入用の方は質問よりお尋ねください。 ※クール便ご希望の方、同封ご希望の方は送料が変わってきますので落札後、取引メッセージよりご連絡ください。 6月~10月の間はクール便をおすすめいたします。 (クール便なしでの吹きこぼれや液ダレなどの返品は出来ません。) ※キャンセルは受け付けておりません、どうしてもキャンセルされたい方は落札手数料を支払っていた だきます。 *落札後、取引ナビへの生年月日の記載をお願いしております。 悪質な落札者が増えているため、落札後3日以内のご連絡及び、1週間以内にご入金がない場合は、落札者都合によりキャンセル扱いとさせていただく場合もございます。 生年月日の記載がない場合は、税務署の指導により発送できませんのでご理解お願いいたします。 定休日/土曜 日曜 祝日 年末年始 最後までご覧頂ありがとうございました。 JSA 認定 シニアソムリエ 木村
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazonでピノ・ノワールを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
この記事へのコメントはありません。