
#バーボン 23年
グレンロッシー 23年 1992 バーボン・カスク サムライ
51.7度 700ml
日本文化に強い思い入れのある台湾の「Sスピリッツ・ショップ」のオーナーが、サンジバーにオリジナルラベルでのボトリングを依頼し実現したシリーズで、浮世絵風のコントラストが高い配色のラベルは、店舗の棚やバックバーにおいても一際異彩を
放ち目立つこと間違いなしです。
【GLENLOSSIE】
201608
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazonでバーボン 23年を探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#バーボン 23年
エライジャ クレイグ 23年(1150)
エライジャ・クレイグ・ディスティラリー社(700ml・48度)
バーボンファンから人気の高い「エライジャ・クレイグ」の23年熟成物。芳醇な甘みが魅力の希少なアイテムです。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazonでバーボン 23年を探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#バーボン 23年
グレンスコシア 23年 1992 バーボンカスク モルトバーン
53.3度 700ml
モルトバーンはドイツの小さなボトラーで、オーナーのモルトへの情熱から2011年に始まりました。
キャンベルタウンモルトで言わずとしれたグレンスコシアですが、今回のボトリングは23年熟成で甘さやレザー、ヨード感などの要素がうまく絡み合ったおすすめボトルです。
香り…アルコール漬けレーズン、塩チョコ、ヨードや海藻
味…機械油、アーモンド、シロップのような甘さにレザー
【Glen Scotia MALTBARN】?
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazonでバーボン 23年を探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#バーボン 23年
ティーリング 23年 1991 バーボンバレル 48.2度 700ml
アイルランドにある世界最古の蒸溜所でつくられた24年熟成のシングルモルト。
香りはパイナップル、マンゴーなどの華やかな南国フルーツの香りを軸にトフィー、バニラキャラメルが混ざり合いすばらしい広がりを見せます。
香りはライチ、マンゴー、パッションフルーツ、杏仁&バニラ、僅かなパフューム。
味はパッションフルーツ、グレープフルーツのワタ、バニリンな甘みと奥に僅かなライトスモーク。
フィニッシュはホットでスパイシー、じわじわとぼんやりしたスモークが最後まで続く。
【TEELING】
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazonでバーボン 23年を探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
この記事へのコメントはありません。