
#ブナハーブン
ストイーシャ (ピーテッド ブナハーブン) 5年 2013 バーボンホグスヘッド (デュワラトレー) 60.1度 700ml
香りはフレッシュなモルト、スモーク、海藻、ボディはホットでシャープなスモーク、甘みの強いモルト、潮っぽい食パン、フィニシュはスモーク&ソルトが長く続く。
20190809
まれに突然のラベル・容量・度数等の規格変更があります。
画像は使い回しの為、実物と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ラベルに書かれたロット番号やコレクターレベルでのラベルなどの画像の相違などは必ず入札前にお問い合わせください。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 26年 1990 シェリーバット (ベリーブラザーズ&ラッド) 54.7度 700ml
シェリーバットの26年熟成。
シングルカスクのカスクストレングス。
BB&Rとカスクをシェアし昨年リリースした「復刻ラベル ブナハーブン1990 25年」のボトリング日違いです。
復刻ラベルがご好評頂き即完売してしまったので、ベリーズオウンセレクションとしてボトリングされたものを取り寄せました!
香りはサルタナレーズンや蜂蜜に完熟リンゴ、オレンジといったフルーティさ、シナモン。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン モアンヌ (モイネ) 46.3度 700ml
ブナハーブンとはゲール語で“河口”の意味。
麦芽にピートを炊かず、アイラ・モルトの中では最も軽やかな味わいのウィスキーとされております。
モイネとはゲール語でピートの意味。
こちらは存分にピートを効かせたタイプ。
【BUNNAHABHAIN】
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン ステュウラーダー 46.3度 700ml
ブナハーブンとはゲール語で“河口”の意味。
麦芽にピートを炊かず、アイラ・モルトの中では最も軽やかな味わいのウィスキーとされております。
【BUNNAHABHAIN】
20180605
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 28年 1989 ザ クラン (サンジバー) 45.8度 700ml
記念すべき1stボトリング
exバーボン樽
”クラン”は、スコットランドの氏族のこと。
各氏族が固有のタータン(チェック)を持っていることをモチーフに、ウイスキー生産地域の伝説の氏族長とタータンをラベルにあしらった新シリーズ。
一歩踏み込んだ20年超の中熟クラスを中心に、世界のモルトフリークをターゲットに見据えて2017年よりボトリングを開始。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
サガ SaGa 25周年 ブナハーブン 25年 ジェラール クライヌリッシュ 17年 イスカンダール カリラ 9年 ファイヤーブリンガ 信濃屋 セット
サガシリーズ25周年記念 信濃屋 コラボレーションウィスキーです。
イラストレーター・小林智美氏のシリーズ絵をあしらったデザインのラベルに、サガの創世記、中期、そして未来を象徴するセレクト。
サガシリーズの歴史を感じるとともに、本格的なウィスキーの香りと味を楽しめます。
★ジェラール
蒸留所: ブナハーブン
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 1987 海の記憶 バット (ウィームス) 48.1度 700ml
オーナーであるウィームス家はエジンバラ近郊にあるウィームス城の城主で、長きに渡ってワイン商として活動してきました。
テイストの特徴を商品名(簡単なキャッチコピー)としてラベルに記載する独創性が受けています。
色はゴールドのシロップ。
香りは海水を含んだ強風のように活き活きと目覚めるようで、開けたての漁師の荷物、皮と肉、クローヴと塩キャラメルの甘み、潮っぽい甘草とチョコキャンディー。
味は最初ソフトで優しく、塩味のおかゆやミックスナッツに固まったクリーム、後からクリームチーズ。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 14年 2002 バーボン ホグスヘッド ウェアハウス ドラム 56.7度 700ml
ブナハーブンにはいつも驚かされます。そしてこのシングルバレルも例外ではありません。
ほとんどウッド感はなく、かすかな塩気、すべてのフレーバーがバランスよく広がります。
香り:柔らかく熟したチェリー、スターフルーツやライチ、その下には潮気と薬品を感じさせるピートの層があり、前日に燃えて湿ったキャンプファイヤーのよう。
味わい:干草の納屋のようなスパイシーさ、ドライタイムやアザミの香り。わずかにアーモンドのようなナッティさ、ピートとスモークの風味が、驚くほど抑えられたままです。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 11年 2006 シェリーバット (チーフタンズ) 48度 700ml
ブレンダー兼ボトラーズとして不動の地位を確立し、グレンゴイン蒸留所とタムドゥー蒸留所オーナーとして躍進を続けるイアン・マクロード・ディスティラーズ社から、ヨーロッパで絶大な人気を博す『チーフタンズ』シングルモルト・シリーズです。
色はゴールド。
香りは煮込んだアプリコットやオレンジ、ドライプラム、サヴァラン(ケーキ)、ミント、シナモン。
味わいは深みのある紅茶の甘味と渋味、その後から酸味が広がりジンジャーのドライさが残ります。
20180824
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 16年 2002 シェリーホグスヘッド ダイメンション (ダンカンテイラー) 55.7度 700ml
シェリーホグスヘッドの16年熟成。
色はアンバー。
香りはかりんジャム、蜂蜜、海風、こんがりと焼いたクッキーで、遅れてパイナップルが現れます。
味わいはオレンジマーマレード、ミルクチョコレートの甘味にペッパーやオーク、レザーが混ざり複雑に変化します。
フィニッシュにほんのり塩気が加わり、長い余韻が続きます。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
ブナハーブン 12年 2006 ヨーロピアン オーク シェリー (ダンベーガン) 48度 700ml
スコットランドのスカイ島にある村の名前で、この地を支配していた地元のクラン(部族)が、生産者であるウイリアム・マックスウェル社の創業家と深いつながりがあったことから、このブランド名になりました。
1997年にフランス向けにボトリングをスタートしたのですが、その後2002年後半に現在のパッケージになり、アメリカ、ヨーロッパや台湾などの世界各地で販売を開始しました。
このボトラーの特徴はお値段が非常にお手頃でありながら品質も優れ、売れ筋商品も含めて数多くラインナップされているところです。
20191015
まれに突然のラベル・容量・度数等の規格変更があります。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
フォースタイルズ ピーティー ブナハーブン ストイーシャ 2014 (ラ メゾン ド ウイスキー) 40度 700ml
ウイスキーの要素として代表的な4種類、「フルーツ」「モルト」「オーク」「ピート」をそのまま商品名にし、その名前を体現するようなモルトをチョイス、各10樽以上をワンバッチとして瓶詰めしました。
メゾンドウイスキー社が自信をもって世界市場でリリースした大注目の「フォースタイルズ」を是非お買い求めください。
香りはリッチで太くオイリーなピートとバナナにダークチョコレート、塩とリコリスがホットでスパイシー。
味は凝縮してピート、スモークとモルト、バーベナの花にハニーが拡がる。
フィニッシュはシルキーでバニラ、ココア、ピートにショウノウ、湿ったわらが続く。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
#ブナハーブン
サ 未開栓 BUNNAHABHAIN ブナハーブン 12年 700ml 旧ボトル 管理tk
ブナハーブン 12年 ケース付き
未開栓品です。
写真にあるケース・本体のみの出品です。
ケースはすこしベタつきもあります。
※お酒類のため、落札後に年齢・生年月日を教えていただく場合があります。
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
楽天市場やAmazon・YAHOOショッピングでブナハーブンを探すなら
–☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
この記事へのコメントはありません。