

雪ミクで買ったミクさんの10周年記念ワイン、少し飲んで蓋閉めて放置してたらヤベェことになった!
これ埃?中にもなんか沈殿してる…
今度から開けたらその日のうちに飲み干すようにしよう…
大事に取っておいても絶対忘れると思う…pic.twitter.com/xOTHMw1VM4— (@enuitto) 23:21 – 2018年8月5日
カビ(´;ω;`)
— (@naka_mi9) 23:23 – 2018年8月5日
これカビですか…
こんなになるんですね…
これ中開けずにこのまま廃棄したほうが良い感じですよね…
ビンもったいな~— (@enuitto) 23:25 – 2018年8月5日
いやなんとか中味棄てましょうよ。
(泣)— (@kotakitsune) 23:27 – 2018年8月5日
マスクと手袋して下水道に流す感じですかね…
どのみち外でやったほうがよさそうですね— (@enuitto) 23:29 – 2018年8月5日
外が良いでしょうね。
— (@kotakitsune) 23:32 – 2018年8月5日
そうします…
あーもったいない…— (@enuitto) 23:38 – 2018年8月5日
ワインたって、ミクさん10周年ワインはノンアルコールですからね。
カビが生えて当然です。— (@KawamaMrs) 0:06 – 2018年8月6日
なんも考えず放置してしまいました…
次からは気をつけます!— (@enuitto) 0:22 – 2018年8月6日
真面目な話、ジュースで売ればこんな事にならずに済んだだろうなw
— (@KawamaMrs) 0:27 – 2018年8月6日
それはたしかにありそうですね
ビンに入ってると飲みづらいので…— (@enuitto) 0:33 – 2018年8月6日
カビが生えたミクさん…
— (@KawamaMrs) 0:39 – 2018年8月6日
— (@enuitto) 0:50 – 2018年8月6日
カビが生えるか。
— (@Chouteikou) 23:51 – 2018年8月5日
カビが生えました…
やばいっす…— (@enuitto) 23:57 – 2018年8月5日
ちょっとネットで探しました、カビが生えると、その酒の質が大丈夫です、まだまだ飲む出来るよ。
そのカビを消える方法は、まずその中のお酒を出して、水を入れて、お酢も入れます、そのカビがすぐに溶解するよ。— (@Chouteikou) 4:35 – 2018年8月6日
ありがとうございます
でもこれはワインと書いてありますが実質アルコール0%なんでジュースなんですよ…
なので廃棄します!飲めません!— (@enuitto) 4:38 – 2018年8月6日
残念だな、じゃあその瓶をちゃんと保存してね
— (@Chouteikou) 4:44 – 2018年8月6日
がんばってそうします
— (@enuitto) 4:59 – 2018年8月6日
あー、お気の毒です……ワインは開栓したらそのまま飲み切るか、真空ポンプでシュコシュコしてから保存しないと痛みが早いですね(´Д`)
— (@wagaqvr) 23:36 – 2018年8月5日
まじすか!?
そんなことしないといけないとか知りませんでした…
ワインなんてお店で飲むのがほとんどなんで…
今度から飲みきるようにしよう…— (@enuitto) 23:38 – 2018年8月5日
友人がワインに詳しい為、たまたま知っていました。なお使った事はありません。そのまま飲み干してしまうからです(*´∀`*) ぜひ次のワインでは楽しんであげて下さいね(╹◡╹)
— (@wagaqvr) 23:44 – 2018年8月5日
ありがとうございます
そうします!一応観賞用にもう一本買ったのでそちらはしっかり飲みたいです
たしか2年くらいなら未開封で飲めたはず…— (@enuitto) 23:47 – 2018年8月5日
この記事へのコメントはありません。